スライドショーをやってみよう

スライドショーをやってみよう

  • 今から、スライドショーを作ってみせますのでよく見ていてください。


動画解説

  • まず、あなたが作ったホームページを表示させてください。
  • 編集画面に入るため、右下に「ログイン」という項目がありますので、そこにマウスポインタを合わせてクリックします。すると、パスワード認証画面になりますのでパスワードを入力します。
    • ログインの位置

      「ログイン」の位置

    • パスワード認証

      パスワード認証

  • 認証が終わると、編集画面に切り替わります。

    編集画面

  • 入力したい箇所にマウスポインタを合わせてください。左側に4つほどボタンが表示されるので、「+」のボタンにマウスポインタを合わせてクリックします。

    新しい項目の追加

  • クリックすると、機能一覧が表示されるのでその中から「フォトギャラリー」にマウスポインタを合わせてクリックします。

    「フォトギャラリー」の位置

  • クリックすると下図のようになります。フォトギャラリーに追加したい画像を選択するには、 「選択」というボタンにマウスポインタを合わせてクリックします。

    画像アップロード①

  • クリックすると、「開く」という名前のダイアログボックスが表示されますので、その中からアップロードしたい画像を選択します。CTRLキーを押しながらクリックすると複数枚の画像が選択できますので、一度で大量の画像をアップロードしたい場合はこの方法を使ってください。
  • 一回にアップロードする画像は5枚までにしてください。これより多くなるとアップロードに時間がかかってしまうからです。
  • 次に機能について説明いたします。

    機能一覧

  • 機能一覧表
    番号項目名機能
    1一覧表示一覧表示形式のフォトギャラリー
    2スライドショーFlash player形式のフォトギャラリー
    3原型比率オリジナルサイズの比率を維持
    4正方形比率正方形の比率にする
    5拡大一覧表示の写真サイズを大きくする
    6縮小一覧表示の写真サイズを小さくする
    7写真のフレーム有無フォトギャラリーにつける写真にフレーム(枠)を付けるかつけないか
    8Pinterestで共有Pinterestというサービスで画像を共有する
    9プレビューフォトギャラリーに使用する写真にサブタイトルなどを付ける
    10アップロード複数枚の画像をまとめてアップロードする
    11DropboxDropboxというオンラインストレージからアップロードする
  • 話をもとに戻しますが、「アップロード」クリックすると次のようなメータが表示されますので、それが100%になるまで待ってください。100%になったらアップロードは終了です。

    アップロード中

  • そうすると、このような画面になります。

    アップロード完了

  • ホームページに掲載された状態を確認したい場合は、右下に「プレビュー」という項目がありますので、それにマウスポインタを合わせてクリックします。

    「プレビュー」の位置

  • ホームページに掲載された状態になったら、実際にスライドショーを使ってみてください。スライドショーを実行するには、見たい写真にマウスポインタを合わせてクリックすると、このようになります。

    スライドショーの開始

  • 前の写真を切り替えたいときは、マウスポインタを画像の左側に、次の画面を見たいときはマウスポインタを画面の右側に合わせます。すると「◀」または「▶」が表示されるので「◀」または「▶」にマウスポインタを合わせてクリックします。

    スライドショーの使い方

  • スライドショーを終了させるときは、画像の右下に「×」ボタンがありますので、そこにマウスポインタを合わせてクリックします。

    スライドショーの終了方法