OS(おーえす)

OS(おーえす)

  • Operating Systemの略。これがないとパソコンは動かない。
  • ハードウェアとアプリケーションをつなぐソフトウェアでありハードウェアの制御を行うソフトウェアでもある。
  • 次のような機能を持つ。(表参照)
機能説明
メモリ管理メモリを有効活用するために行う。仮想メモリを使うことで
実際のメモリ領域より多く使用できる
資源管理CPU、メモリ、ハードディスク、ソフトウェアを
効率的に利用するため、資源の割り当てや管理を行う
入出力管理キーボードやプリンタなどの周辺機器の制御・管理を行う。
プラグアンドプレイ機能を持つOSでは簡単に周辺機器を使用できる
ファイル管理ファイルをハードディスクなどに書き込んだり、読み込んだりできる。
ユーザごとにフォルダ・ファイルの使用制限ができる
ユーザ管理コンピュータに複数のユーザアカウントを登録したり削除したりできる。
登録したユーザごとにアクセス権などの情報を管理する
タスク管理実行しているプログラムを管理する。
マルチタスク機能を持つOSは、複数のタスク
(プログラムの実行単位)を並列して実行できる。

参考文献 FOM株式会社,よくわかるマスターITパスポート試験,FOM出版,2012,p270

  • 現在普及しているOSは、Windows、Mac OS X、Linux、Android、TRON、iOSといったものである。
  • これを擬人化した「OSたん」と呼ばれるキャラクタが存在する。

a:1779 t:1 y:0